外壁タイル・木部の腐食防止の提案
外壁タイル塗装・木部カバー工法・費用一例
外壁タイル:タイル補修・薬品洗い・タイル塗装
外壁タイル塗装前に必要な事
打診検査:タイル浮き・破損・欠損・目地セメントの劣化箇所チェック!
タイル補修:タイル部分交換・目地セメント補修
アドバイス:タイル補修は落下防止にもなります。
工事方法
タイル補修+薬品洗浄+タイル塗装
費用対効果の提案
通常洗浄+タイル塗装
薬品洗浄+タイル塗装
タイル補修+タイル塗装
タイル補修+薬品洗浄+タイル塗装
木部カバー工法
木材の経年劣化防止
工事方法
木材:破風板にトタン・ガルバリウム鋼板の取付け工事
塗装より耐用年数があります、費用はやや高め
費用一例
目地セメント改修:一箇所m800円
タイル部分交換:㎡8000円~
石材薬品洗浄・水洗い:㎡750~
タイル保護塗装2回塗布:㎡1800~
タイル打診検査:1日¥20.000
破風板トタン取付け:m3000円~