埼玉県戸田市 屋根塗装 R7年7月 集合住宅

薄型スレート(コロニアル)屋根塗装

お問合せをいただいたのが15年程前、集合住宅の家主様です。
定期的に雨仕舞の補修や塗装・防水工事の仕事をいただいております。

 

 

 

 

 

 

施工前                    施工前
塗装完工15年後、苔・色あせ・釘浮きがあります、8年~10年の点検をお薦め致します。

 

 

 

 

 

 

雨仕舞補修・屋根塗装完工           雨仕舞補修・屋根塗装完工

 

 

 

 

 

 

下塗り塗材:浸透性プライマー         主剤:2液型弱溶剤シリコン
屋根は紫外線で外壁の2倍程劣化します、弱溶剤塗料での仕上げを推奨いたします。
主剤は遮熱型シリコン・フッ素選べます、下塗り塗材の選択が大切です。

 

 

 

 

 

 

プライマー錆止め完工             プライマー錆止め完工

 

 

 

 

 

 

プライマー錆止め完工             プライマー錆止め完工

 

 

 

 

 

 

中塗り完工・上塗り塗布中           上塗り完工

 

 

 

 

 

 

中塗り完工・上塗り塗布中           上塗り完工

 

 

 

 

 

 

釘頭のコーキング防水完工           釘頭のコーキング防水完工
浮いてない釘を無理に外すと割れたりするのでコーキング防水、浮いていた釘はパッキンビス止め
長持ちのコツは下地処理・雨仕舞・屋根塗装です。

 

 

 

 

 

 

釘頭のコーキング防水完工           釘頭のコーキング防水完工
少々の浮きなら雨水は侵入しません、これで仕上げの雨仕舞完工
雨仕舞も下地・化粧と2つあります、使い分けられる経験が大切です。
塗装前の補修は、建材補修の事例をご参照ください。

 

 

 

 

 

 

屋根塗装完工                 屋根塗装完工