東京都北区 リピート受注事例 集合住宅の屋上防水 R7年8月
屋上防水工事 太陽光ソーラー脱着工事
ソーラを半分づつ、脱着して仕上げる、防水工事
平成26年に鉄骨階段塗装のお問合せから11年間、
建築塗装、防水工事の受注をいただいております。
雨漏りのない塗装や費用対効果の提案で喜んでいただいております。


2016年、施工前・施工中の画像


今回2025年施工前の画像
半分、移動して防水を仕上げて、戻してとりあえず完工です。
ソーラ脱着は協力会社の方にお願いしました。


水性エポキシプライマー ウレタン防水材
高伸長・高強度のウレタン防水材、補強布を貼付けません、耐久性は同じです。
材料費は高めです、補強布、貼付けの工賃は抑えられます。


プライマー完工 入れ隅:ガラスクロステープ完工
囲み足場がないので高圧洗浄は施しません、ゴミが飛び汚れます。
研磨(ケレン)・掃除です、今まで不備はありません。
プライマーは付着力が良いエポキシ塗材、少々高めですがこれなら安心です。


ガラステープ貼付け完工 ガラステープ貼付け完工
入れ隅は貼付ける仕様です、立上り・平場の取合いは弱いからです。


立上りウレタン防水材1層目完工 立上りウレタン防水材2層目完工


平場ウレタン防水材1層目塗布中 平場ウレタン防水材1層目完工


平場ウレタン防水材2層目塗布中 平場ウレタン防水材2層目完工


トップコート塗布中 トップコート(保護塗装)完工
後の半面もご照会、なるだけ同じ背景の画像を掲載しております。


2016年の画像 2016年の画像
ソーラ設置前、防水工事施工前の画像


今回、2025年5月現場調査時の画像 2025年8月、ソーラ移動後、掃除前


後半面の材料、防水材とトップコート材 プライマー完工・ガラステープ完工


立上りウレタン1層目完工 立上り ウレタン2層目完工
この日は地上で35~7℃、屋上は50℃~60℃です、良く乾きます、2層出来ます。


平場ウレタン1層目塗布中 平場ウレタン1層目完工


平場ウレタン2層目塗布中 平場ウレタン2層目完工


トップコート塗布中 トップコート完工
防水材を保護する、トップコートは5年に1度をお薦めします、
耐用年数が伸び、長持ち致します。